検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヘボン博士の愛した日本 

著者名 杉田 幸子/著
著者名ヨミ スギタ サチコ
出版者 いのちのことば社フォレストブックス
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2893/ヘシ 6/2101910731一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000137743
書誌種別 図書
書名 ヘボン博士の愛した日本 
書名ヨミ ヘボン ハカセ ノ アイシタ ニホン
版表示 改訂新版
言語区分 日本語
著者名 杉田 幸子/著
著者名ヨミ スギタ サチコ
出版地 東京
出版者 いのちのことば社フォレストブックス
出版年月 2006.3
本体価格 ¥1200
ISBN 4-264-02423-4
数量 159p
大きさ 18cm
分類記号 289.3
個人件名 Hepburn,James Curtis
注記 初版のタイトル等:横浜のヘボン先生(いのちのことば社 1999年刊)
注記 ヘボン年表:p148~152 文献:p153~155
内容紹介 150年前、幕末の日本にやってきたひとりの宣教師が文明開化の先駆者となった。豊富なイラストと写真で、歴史ロマンをかき立てる人物再発見。
著者紹介 盛岡市出身。子供や動植物、自然を題材として絵本、版画、カレンダー、カード類、教科書の絵を描く。日本国際児童図書評議会会員等。絵本に「のはらのひつじかい」「ウッラの小さな抵抗」等。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。