蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実習で学ぶモデルベース開発
|
著者名 |
山本 透/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト トオル |
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 5319/66/ | 1102502679 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100618605 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実習で学ぶモデルベース開発 |
書名ヨミ |
ジッシュウ デ マナブ モデル ベース カイハツ |
|
『モデル』を共通言語とするV字開発プロセス |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山本 透/編著
脇谷 伸/[ほか]共著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト トオル ワキタニ シン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2018.6 |
本体価格 |
¥2700 |
ISBN |
978-4-339-04654-0 |
ISBN |
4-339-04654-0 |
数量 |
8,163p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
531.9
|
件名 |
機械設計-データ処理
シミュレーション
|
注記 |
文献:p151〜152 |
内容紹介 |
複雑なシステムをコンピュータ上で実現し、机上でシステムの設計・検証を行う、モデルベース開発(MBD)の入門書。簡易HILシミュレータをWebで提供し、これを用いた実習に基づいてHILSを説明する。 |
著者紹介 |
徳島大学大学院工学研究科修士課程修了(情報工学専攻)。博士(工学)(大阪大学)。広島大学教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第一部 クリュシッポス |
|
|
|
|
2 |
第二章 クリュシッポスの思想 |
|
|
|
|
3 |
第二部 クリュシッポスの弟子および後継者 |
|
|
|
|
4 |
第一章 タルソスのゼノン |
|
|
|
|
5 |
第二章 バビュロニアのディオゲネス |
|
|
|
|
6 |
第三章 タルソスのアンティパトロス |
|
|
|
|
7 |
第四章 セレウケイアのアポロドロス |
|
|
|
|
8 |
第五章 タルソスのアルケデモス |
|
|
|
|
9 |
第六章 シドンのボエトス |
|
|
|
|
10 |
第七章 年代不詳のストア派、バシレイデス、エウドロモス、クリニス |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ