検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

行政改革 

著者名 田中 一昭/編著
著者名ヨミ タナカ カズアキ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3172/6/062101918838一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000140188
書誌種別 図書
書名 行政改革 
書名ヨミ ギョウセイ カイカク
版表示 新版
言語区分 日本語
著者名 田中 一昭/編著
著者名ヨミ タナカ カズアキ
出版地 東京
出版者 ぎょうせい
出版年月 2006.3
本体価格 ¥3619
ISBN 4-324-07765-7
数量 11,412p
大きさ 21cm
分類記号 317.209
件名 行政改革
注記 行政改革主要経過:p383~397
内容紹介 行政改革の理念と歴史を述べた後、行政改革の課題として取り上げられてきた分野ごとに、改革の背景、考え方、実現した法制、その検証、残された課題という順序でわかりやすく解説。全面的な書き直しを行った新版。
著者紹介 京都大学教育学部卒業。総理府行政改革委員会事務局長等を経て、拓殖大学政経学部教授。著書に「偽りの民営化」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 総説
2 第1節 行政改革の意義
3 第2節 行政改革の歴史
4 第3節 行政改革の理念
5 第2章 中央省庁再編
6 第1節 中央省庁再編の経緯
7 第2節 中央省庁再編の理念・目的
8 第3節 中央省庁再編の具体的内容
9 第4節 省庁再編後の状況
10 補論 中央省庁再編以前の行政組織の変貌
11 第3章 独立行政法人制度創設と法人見直し
12 第1節 独立行政法人制度の創設経緯
13 第2節 独立行政法人制度の概要
14 第3節 法人の役職員の身分
15 第4節 独立行政法人制度に準じた法人類型
16 第5節 中期目標期間終了時の見直し
17 第4章 特殊法人等の合理化・民営化
18 第1節 特殊法人等の運営・管理
19 第2節 特殊法人等整理合理化計画
20 第3節 道路四公団の改革・民営化
21 第4節 郵政民営化
22 第5節 過去の特殊法人等の見直し・整理合理化
23 第6節 残された課題と今後の特殊法人の在り方
24 第5章 公益法人の改革
25 第1節 公益法人制度の抜本的改革
26 第2節 行政委託型公益法人等改革
27 第6章 政策評価制度の創設
28 第1節 政策評価制度の意義と内容
29 第2節 政策評価制度の現状と課題
30 第7章 規制改革と官業の民間開放
31 第1節 公的規制の定義と改革の意義
32 第2節 規制改革及び民間開放の取組と成果
33 第3節 これまでの規制改革の動向
34 第4節 今後の課題等
35 第8章 財政再建の取組
36 第1節 最近の財政再建の取組
37 第2節 1980年代の財政再建の取組
38 第3節 1990年代の財政再建の取組
39 補論1 財政投融資改革の取組
40 補論2 特別会計改革の取組
41 第9章 国・地方の関係の見直し
42 第1節 地方分権推進の潮流と地方分権推進法
43 第2節 地方分権推進計画(機関委任事務制度の廃止等)
44 第3節 三位一体の改革(国庫補助負担金、交付税、税源移譲を含む税源配分の在り方)
45 第4節 地方行革
46 第5節 市町村合併と道州制
47 第10章 国家公務員制度の改革
48 第1節 国家公務員制度の概要と沿革
49 第2節 近時の公務員制度改革の試み
50 第11章 定員管理
51 第12章 電子政府の推進
52 第1節 電子政府構築計画の策定と実施
53 第2節 最適化計画の意義と内容
54 第3節 今後の課題
55 第4節 電子政府構築計画以前の行政情報化の沿革等
56 第13章 行政手続・苦情救済
57 第1節 第二臨調と行政手続・苦情救済
58 第2節 行政手続制度の整備
59 第3節 行政手続制度の現状と展望
60 第4節 苦情救済制度の改善
61 第14章 情報公開法
62 第1節 情報公開法の目的と内容
63 第2節 2005年の法見直しとその具体化
64 第15章 行政機関等の個人情報保護法制
65 第1節 個人情報保護の2003年法制と1988年法
66 第2節 個人情報保護の行政法制

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
317.209
行政改革
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。