検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

菅野雅雄著作集 第6巻

著者名 菅野 雅雄/著
著者名ヨミ スガノ マサオ
出版者 おうふう
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91023/125/62101795308一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000102365
書誌種別 図書
書名 菅野雅雄著作集 第6巻
巻次(漢字) 第6巻
書名ヨミ スガノ マサオ チョサクシュウ
各巻書名 万葉集論叢
言語区分 日本語
著者名 菅野 雅雄/著
著者名ヨミ スガノ マサオ
出版地 東京
出版者 おうふう
出版年月 2004.11
本体価格 ¥15000
ISBN 4-273-03326-7
数量 453p
大きさ 22cm
分類記号 910.23
件名 日本文学-歴史-古代
各巻件名 万葉集
注記 布装



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大伴氏とその時代
2 伝統とその継承
3 大伴氏の祖先伝承
4 大伴氏の出自
5 万葉集読解のために
6 記紀歌謡と万葉の間
7 雄略天皇の神性素描
8 雄略天皇御製歌の論
9 持統天皇吉野行幸の目的
10 磐姫皇后御作歌群の構想
11 日並皇子試論
12 高市殯宮挽歌の一問題
13 泣沢の神社に祈る
14 額田王に関する二、三の疑問
15 鏡王女の出自について
16 磐代歌群と川嶋皇子
17 有間皇子の磐代歌の論
18 万葉歌人赤人の家柄
19 大伴旅人試論
20 「藤波」の意味するもの
21 憶良私考

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。