検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸川区の富士講「割菱八行講先達秋元米作手記」 

著者名 江戸川区教育委員会事務局教育推進課文化財係 編集
出版者 江戸川区教育委員会
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C244/M40- 11/0201169387郷土在庫 不可
2 中央図書館郷土開架C244/M40- 11/0201169396郷土在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101082401
書誌種別 図書
書名 江戸川区の富士講「割菱八行講先達秋元米作手記」 
書名ヨミ エドガワク ノ フジコウ 「 ワリビシ ハチギョウコウ センダツ アキモト ヨネサク シュキ 」
著者名 江戸川区教育委員会事務局教育推進課文化財係 編集
出版地 [東京]
出版者 江戸川区教育委員会
出版年月 2023.3
数量 64 p
大きさ 30 cm
件名 富士講



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 文化と場 伊藤 毅/著
2 中世の施主と大工 後藤 治/著
3 古琉球の環境文化 高橋 康夫/著
4 会所と唐物 島尾 新/著
5 描かれた中世、語られた中世 五味 文彦/著
6 イタリアにおける中世海洋都市の比較論 陣内 秀信/著
7 中世城郭の技術 千田 嘉博/著
8 ゴシックの空間と壁 佐藤 達生/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 博之 石山 修武 伊藤 毅 山岸 常人
2006
520.2
建築-歴史 都市計画-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。