蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地域社会発展への学びの論理
|
著者名 |
宮崎 隆志/編著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ タカシ |
出版者 |
北樹出版
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 60111/2/ | 2101949718 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000158048 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域社会発展への学びの論理 |
書名ヨミ |
チイキ シャカイ ハッテン エノ マナビ ノ ロンリ |
|
下川町産業クラスターの挑戦 |
叢書名 |
叢書地域をつくる学び
|
叢書番号 |
12 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮崎 隆志/編著
鈴木 敏正/編著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ タカシ スズキ トシマサ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
北樹出版
|
出版年月 |
2006.7 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-7793-0062-2 |
数量 |
246p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
601.114
|
件名 |
地域開発
社会教育
下川町(北海道)
産業クラスター
|
内容紹介 |
地方分権の時代に必要な教育実践とは? 下川町における地域づくりの「内発的発展戦略の形成課程」を整理して、実践の特徴を地域住民のエンパワーメントの視点から概括した上で、それらの具体的課程と実践課題について考察。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地域開発 社会教育 下川町(北海道) 産業クラスター
前のページへ