検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大江山鉱山 

著者名 和久田 薫/著
著者名ヨミ ワクダ カオル
出版者 ウインかもがわ
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫3668/32/2101958842一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000165216
書誌種別 図書
書名 大江山鉱山 
書名ヨミ オオエヤマ コウザン
中国人拉致・強制労働の真実
言語区分 日本語
著者名 和久田 薫/著
著者名ヨミ ワクダ カオル
出版地 京都
出版者 ウインかもがわ   かもがわ出版(発売)
出版年月 2006.8
本体価格 ¥1600
ISBN 4-7803-0048-7
数量 239p
大きさ 22cm
分類記号 366.8
件名 強制労働   中国人(日本在留)   鉱山労働
注記 文献:p230~232
内容紹介 中国の黄河に近い村から突然姿を消した人々。その拉致と移送の軌跡と、ニッケル鉱山での過酷な労働の日々を克明に描く。強制連行を時代史、地域史、生活史の視点からとらえ、背景にあった民族差別を追及する。
著者紹介 1946年京都府生まれ。歴史教育者協議会会員。著書に「地域で育てる社会認識」「生活科のぼうけん」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
366.8
強制労働 中国人(日本在留) 鉱山労働
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。