検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大蔵虎明能狂言集 下巻

著者名 大塚 光信/編
著者名ヨミ オオツカ ミツノブ
出版者 清文堂出版
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫91239/オミ 1/20105952914一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000167110
書誌種別 図書
書名 大蔵虎明能狂言集 下巻
巻次(漢字) 下巻
書名ヨミ オオクラ トラアキラ ノウキョウゲンシュウ
翻刻 註解
言語区分 日本語
著者名 大塚 光信/編
著者名ヨミ オオツカ ミツノブ
出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版年月 2006.7
本体価格 ¥14000
ISBN 4-7924-1397-4
数量 9,540p
大きさ 22cm
分類記号 912.39
件名 狂言
注記 布装
内容紹介 寛永19年(1642)大蔵虎明によって書写された「狂言之本」、いわゆる大蔵虎明能狂言集の本狂言の巻を翻刻し、頭注を付す。下巻では「女狂言之類」「出家座頭類」「集狂言之類」「萬集類」を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 わかな
2 つりばり
3 いもじ
4 いははし
5 二九十八
6 いなばだう
7 かゞみ男
8 ひつくゝり
9 どもり
10 かはかみ
11 はらきらず
12 ちぎりき
13 おこさこ
14 はなご
15 うるさし
16 枕物狂
17 ほうしがはゝ
18 いしがみ
19 みかづき
20 お茶の水
21 れんじやく
22 河原太郎
23 ふきとり
24 どん太郎
25 にやくいち
26 びくさだ
27 ひげやぐら
28 おばが酒
29 のつとうかぐら
30 今じんめい
31 ぬし
32 やせ松
33 かなわか
34 腹不立
35 薩摩のかみ
36 地蔵舞
37 魚ぜつきやう
38 なきあま
39 名取川
40 路れん
41 しゆじやう
42 あくばう
43 あく太郎
44 とびこゑ
45 仏師
46 かなづの地蔵
47 六地蔵
48 ふせなひきやう
49 どちはぐれ
50 ちうき
51 ほねかわ
52 花折新発意
53 花盗人
54 そうはち
55 つうゑん
56 楽阿弥
57 ゆうぜん
58 たこ
59 しうろん
60
61 栄螺
62 松山
63 どぶかつちり
64 ごぜざとう
65 まりざとう
66 きかず座頭
67 はくやう
68 さるざとう
69 ながみつ
70 じしやく
71 茶つぼ
72 連歌盗人
73 盗人の子
74 ぼんさん
75 盗人ぐも
76 うり盗人
77 三人がたは
78 きん藤左衛門
79 文山だち
80 かうじだわら
81 にわう
82 あわせ柿
83 ほうじやう
84 鶏猫
85 酢はじかみ
86 かうやくねり
87 竹の子
88 どひつ
89 あくた川
90 このみのあらそひ
91 やるこ
92 よねいち
93 八句連哥
94 むねつき
95 しやてい
96 いろは
97 すゞきばうちやう
98 つりきつね
99 牛ばくらう
100 よこ座
101 いぐい
102
103 武王
104 厳嶋
105 織女
106
107 ごししよ
108 熊坂
109 佰大王
110 花車
111 りうき
112 桜は
113 白楽天
114 同 白楽天
115 春日竜神
116 猩々
117 猩々
118 こばやし
119 あさいな
120 くろ川
121 ともゑ
122 たまとり
123 みさき
124 義朝
125 つるわう
126 かげきよ
127 ぬえ
128 雪月花
129 見うゑ
130 ちかたう
131 そんしう
132 くらま
133 日光山
134 あみだの三尊
135 吉野
136 しのぶ
137 かねひき
138 さねかた
139 大会
140 弓の語
141 酒かうのしき
142 はちたゝき
143 ゑさしほうもん
144 追松
145 梅之舞
146 扇の舞
147 松はやし
148 鳥の舞
149 筆の舞
150 かひのまい
151 菊之舞
152 星の舞
153 月の舞
154 船之舞
155 鶉舞
156 ひいたる舞
157 松之舞
158 打たる舞
159 かせん
160 ばくち十王
161 寝替
162
163 みめよし
164 ざぜん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
912.39
狂言
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。