検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアにおける企業経営・管理会計 

著者名 西村 明/著
著者名ヨミ ニシムラ アキラ
出版者 中央経済社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D33684/41/0105963542一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000175196
書誌種別 図書
書名 アジアにおける企業経営・管理会計 
書名ヨミ アジア ニ オケル キギョウ ケイエイ カンリ カイケイ
言語区分 日本語
著者名 西村 明/著
著者名ヨミ ニシムラ アキラ
出版地 東京
出版者 中央経済社
出版年月 2006.10
本体価格 ¥6000
ISBN 4-502-26560-8
数量 3,9,413p
大きさ 22cm
分類記号 336.84
件名 管理会計
注記 アジア地域における管理会計文献目録:p335~398
内容紹介 管理会計の歴史と国際比較研究が交差する方法でアジアの管理会計実践を分析し、それを通して新たな研究方法を模索。日系進出企業と現地企業のフィールド・スタディから、企業経営・管理会計実践の実態と課題を浮き彫りにする。
著者紹介 別府大学学長、教授。アジア太平洋管理会計学会会長。九州大学名誉教授(経済学博士)。著書に「会計の統制機能と管理会計」「環黄海経済圏交流への視座」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 現代管理会計とアジア
2 第1章 戦略管理と現代管理会計
3 第2章 管理会計の発展とアジアの位置
4 第3章 アジアの管理会計と日本企業
5 第2部 アジアにおける管理会計の実態
6 第4章 アジア進出日系企業の管理会計(1)-アセアン地域の場合-
7 第5章 アジア進出日系企業の管理会計(2)-北東アジアの場合-
8 補章 マレーシアにおける管理会計の実践
9 第3部 エンタプライズ・ガバナンスと管理会計
10 第6章 企業統治と管理会計
11 第7章 財務報告の内実化と内部統制システム
12 第8章 内部統制の現代的意味
13 第9章 財務諸表の信頼性と中国会計
14 第4部 中国産業構造と収益分析
15 第10章 中国の産業構造と企業収益構造分析
16 第11章 環黄海地域の産業構造と企業経営
17 第12章 中国国営石炭企業の欠損構造
18 第13章 最近の中国国有企業の発展と問題
19 第5部 アジア地域における管理会計文献目録

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西村 明
2006
336.84
管理会計
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。