検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世の預言とその影響 

著者名 マージョリ・リーヴス/[著]
著者名ヨミ マージョリ リーヴス
出版者 八坂書房
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫19117/2/0105966929一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000177983
書誌種別 図書
書名 中世の預言とその影響 
書名ヨミ チュウセイ ノ ヨゲン ト ソノ エイキョウ
ヨアキム主義の研究
言語区分 日本語
著者名 マージョリ・リーヴス/[著]   大橋 喜之/訳
著者名ヨミ マージョリ リーヴス オオハシ ヨシユキ
著者名原綴 Reeves Marjorie
出版地 東京
出版者 八坂書房
出版年月 2006.10
本体価格 ¥9800
ISBN 4-89694-881-5
数量 15,662,56p 図版48p
大きさ 23cm
分類記号 191.17
件名 預言(キリスト教)
個人件名 Joachim de Floris
注記 原タイトル:The influence of prophecy in the later middle ages
注記 文献:巻末p19~24
内容紹介 中世後期、繰り返しその名を囁かれた「フィオレの大修道院長ヨアキム」とは誰だったのか。歴史神学を読み解く一方、それを核として紡ぎ出されたさまざまな奇想に、人々の情念の歴史をたどる。貴重な図版も多数収載。
著者紹介 1905~2003年。ウィルトシャー州ブラットン生まれ。イギリスの中世史家。ヨアキム主義研究の第一人者で、中世史全般に関わる啓蒙書も数多く執筆。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。