蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2891/イカ 29/ | 2103049093 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101186864 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
稲盛フィロソフィとは何か |
書名ヨミ |
イナモリ フィロソフィ トワ ナニカ |
|
西田幾多郎と稲盛和夫の<哲学> |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山内 廣隆/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ ヒロタカ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2024.10 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-7795-1810-2 |
ISBN |
4-7795-1810-2 |
数量 |
13,230p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
稲盛 和夫 |
注記 |
文献:p215〜221 |
内容紹介 |
「心を磨くこと」を「哲学」と捉えた経営者・稲盛和夫。正統の哲学者がその思想(稲盛フィロソフィ)を、主として日本哲学(西田幾多郎の哲学)がもつ特質と比較しながら論じる。 |
著者紹介 |
鹿児島市生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。安田女子大学教授。博士(文学)。著書に「田邊元の政治哲学」「過剰な理想」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ