検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いま「源氏物語」をどう読むか 

著者名 室伏 信助/編
著者名ヨミ ムロフシ シンスケ
出版者 おうふう
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫CL91336/I42/9100077060一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000220881
書誌種別 図書
書名 いま「源氏物語」をどう読むか 
書名ヨミ イマ ゲンジ モノガタリ オ ドウ ヨムカ
言語区分 日本語
著者名 室伏 信助/編
著者名ヨミ ムロフシ シンスケ
出版地 東京
出版者 おうふう
出版年月 1995.6
本体価格 ¥1942
ISBN 4-273-02838-7
数量 209p
大きさ 19cm
分類記号 913.36
件名 源氏物語
個人件名 紫式部
注記 執筆:秋山虔ほか
内容紹介 新しい注釈や現代語訳、さらに外国語に翻訳される「源氏物語」。その魅力ある不思議な表現世界に迫った、鈴木日出男教授ら5人の講演内容をまとめたもの。
著者紹介 1932年生まれ。跡見学園女子大学教授を経て、東京女子大学教授。編書に「有職故実日本の古典」、訳注書に「竹取物語」がある。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「源氏物語」現代語訳の方法 秋山 虔/著
2 文献としての源氏物語 鈴木 日出男/著
3 異文化の超克 中山 真彦/著
4 声をあげる老者たち 永井 和子/著
5 帝王の“犯し” 小林 茂美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。