検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生気論の歴史と理論 

著者名 ハンス・ドリーシュ/著
著者名ヨミ ハンス ドリーシュ
出版者 書籍工房早山
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A1349/59/2102005915一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001707862
書誌種別 図書
書名 生気論の歴史と理論 
書名ヨミ セイキロン ノ レキシ ト リロン
言語区分 日本語
著者名 ハンス・ドリーシュ/著   米本 昌平/訳・解説
著者名ヨミ ハンス ドリーシュ ヨネモト ショウヘイ
著者名原綴 Driesch Hans Adolf Eduard
出版地 東京
出版者 書籍工房早山   図書新聞(発売)
出版年月 2007.1
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-88611-504-1
ISBN 4-88611-504-1
数量 18,363p
大きさ 20cm
分類記号 134.9
内容紹介 1914年の刊行以来、ダーウィニズムや分子生物学など主流思想から、オカルト的・全体主義的だと徹底批判された「20世紀最大の悪書」の全訳に、「個体性の問題」を併録。訳者による解説論文も掲載。
著者紹介 1867~1941年。ドイツ生まれ。実験発生学者、哲学者。生気論を主張し、非科学的な妄説を振りまく危険人物として非難を浴びる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 生気論の歴史と理論
2 個体性の問題
3 ハンス・ドリーシュの業績とその歴史上の位置 米本 昌平/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。