蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
レジナルド
|
| 著者名 |
サキ/著
|
| 著者名ヨミ |
サキ |
| 出版者 |
風濤社
|
| 出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
東部図書館 | 書庫別A | 9337/サ 4/ | 2102695497 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100272812 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
レジナルド |
| 書名ヨミ |
レジナルド |
| 叢書名 |
サキ・コレクション
|
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
サキ/著
井伊 順彦/[ほか]訳
今村 楯夫/[ほか]訳
池田 俊彦/挿絵
|
| 著者名ヨミ |
サキ イイ ノブヒコ イマムラ タテオ イケダ トシヒコ |
| 著者名原綴 |
Saki |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
風濤社
|
| 出版年月 |
2015.4 |
| 本体価格 |
¥2400 |
| ISBN |
978-4-89219-395-8 |
| ISBN |
4-89219-395-8 |
| 数量 |
187p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 注記 |
原タイトル:Reginald |
| 内容紹介 |
イギリスの小説家サキの作品を独自の視点から収集し、翻訳した<サキ・コレクション>第1弾。皮肉屋で批判精神あふれる青年レジナルドを主人公とした短篇全16篇を収録する。 |
| 著者紹介 |
1870〜1916年。ミャンマー生まれ。スコットランド系のイギリスの小説家。著書に「サキ傑作集」など。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
レジナルド |
今村 楯夫/訳 |
|
|
|
| 2 |
レジナルドとクリスマスの贈り物 |
今村 楯夫/訳 |
|
|
|
| 3 |
レジナルドと王立芸術院 |
今村 楯夫/訳 |
|
|
|
| 4 |
劇場のレジナルド |
奈須 麻里子/訳 |
|
|
|
| 5 |
レジナルドと平和の詩 |
奈須 麻里子/訳 |
|
|
|
| 6 |
レジナルドと聖歌隊の引率 |
奈須 麻里子/訳 |
|
|
|
| 7 |
レジナルドと心配事 |
辻谷 実貴子/訳 |
|
|
|
| 8 |
レジナルドとハウスパーティ |
辻谷 実貴子/訳 |
|
|
|
| 9 |
カールトンホテルのレジナルド |
辻谷 実貴子/訳 |
|
|
|
| 10 |
レジナルドと陥りやすい罪 |
肥留川 尚子/訳 |
|
|
|
| 11 |
レジナルドの演劇 |
肥留川 尚子/訳 |
|
|
|
| 12 |
レジナルドと関税 |
肥留川 尚子/訳 |
|
|
|
| 13 |
レジナルドとクリスマスの憂さ晴らし |
渡辺 育子/訳 |
|
|
|
| 14 |
レジナルドのルバイヤート |
渡辺 育子/訳 |
|
|
|
| 15 |
レジナルドは無実 |
渡辺 育子/訳 |
|
|
|
| 16 |
ロシアのレジナルド |
井伊 順彦/訳 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
玉島湊の茶室群
池田 俊彦/著,…
ツチンボの来る夏-房総捕鯨の祖-醍…
鋸南町歴史民俗資…
英雄と悪党との狭間で
アンジェラ・カー…
復学支援どうしていますか? : こ…
大見 サキエ/編…
グローバル現代の比較思想 : 実践…
橋 【ヒサキ】/…
老人と海 : 新訳
アーネスト・ヘミ…
ピーター卿の遺体検分記
ドロシー・L.セ…
モンタギュー・エッグ氏の事件簿
ドロシー・L.セ…
オダカマサキダンボールアートワーク…
オダカ マサキ/…
動き始めたゲノム編集 : 食・医療…
ネッサ・キャリー…
黙示録論 : ほか三篇 : D・H…
D.H.ロレンス…
眺海の館
ロバート・ルイス…
鼻持ちならぬバシントン
サキ/著,花輪 …
ウィリアムが来た時 : ホーエンツ…
サキ/著,深町 …
必須の疑念
コリン・ウィルソ…
アネサラシネウプソロ : アイヌと…
遠山 サキ/語り…
アリントン邸の怪事件
マイケル・イネス…
葬儀屋の次の仕事
マージェリー・ア…
茶室露地大事典
中村 昌生/監修…
四角い卵
サキ/著,和爾 …
サキの思い出 : 評伝と短篇
エセル・M.マン…
平和の玩具
サキ/著,和爾 …
悪しき愛の書
フェルナンド・イ…
パット・ホビー物語
F.スコット.フ…
ジャンクDNA : ヒトゲノムの9…
ネッサ・キャリー…
けだものと超けだもの
サキ/著,和爾 …
ヘミングウェイの愛したスペイン
今村 楯夫/著
四角い卵
サキ/著,井伊 …
エピジェネティクス革命 : 世代を…
ネッサ・キャリー…
ワシントン・スクエアの謎
ハリー・スティー…
クローヴィス物語
サキ/著,和爾 …
ヘミングウェイとパウンドのヴェネツ…
今村 楯夫/著,…
世を騒がす噓つき男
井伊 順彦/編・…
基礎情報学のヴァイアビリティ : …
西垣 通/編,河…
魂のレイヤー : 社会システムから…
西川 アサキ/著
自分の同類を愛した男
井伊 順彦/編・…
なついた羚羊
バーバラ・ピム/…
ヘミングウェイと老い
高野 泰志/編著…
短刀を忍ばせ微笑む者
ニコラス・ブレイ…
吉本隆明論集 : 初期・中期・後期…
田中 和生/著,…
前へ
次へ
眠れない夜に思う、憧れの女たち
ミア・カンキマキ…
イタリア絵画巡礼 : 芸術の主題を…
モーリス・ドニ/…
パリの二つの相貌 : 建築と美術と…
マリオ・プラーツ…
イタリア紀行下
ゲーテ/著,鈴木…
イタリア紀行上
ゲーテ/著,鈴木…
アメリカ探訪/イタリア小景
チャールズ・ディ…
フランス・イタリア紀行
トバイアス・スモ…
イタリア日記<1811>
スタンダール/[…
イタリア・アカデミックな歩きかた …
丹野 義彦/著
イタリア建築紀行 : ゲーテと旅す…
渡辺 真弓/著
イタリアの世界文化遺産を歩く
藤本 強/編,青…
ダンテの影 : アルノ川に沿って
井手 正隆/著
スペイン・イタリア紀行
アーサー・ヤング…
近代旅行記の中のイタリア : 西洋…
真銅 正宏/著
グランドツアー : 18世紀イタリ…
岡田 温司/著
イタリアの街角から : スローシテ…
陣内 秀信/著
イタリアのおもかげ
ディケンズ/著,…
イタリア : 建築の精神史
池上 俊一/著,…
林達夫・回想のイタリア旅行
田之倉 稔/著
澁澤龍彦のイタリア紀行
澁澤 龍彦/著,…
イタリア「ケルト」紀行 : キサル…
武部 好伸/著
イタリア
ダミアン・シモニ…
イタリア・バロック : 美術と建築
宮下 規久朗/著
ビザンツ歴史紀行
今谷 明/著
イタリア、旅する心 : 大正教養世…
末永 航/著
あしたはドロミテを歩こう : イタ…
角田 光代/著
イタリア
ダミアン・シモニ…
「即興詩人」のイタリア
森 まゆみ/著
ヴェネツィアラグーナの風
小川 光生/著
ゲーテと歩くイタリア美術紀行
ゲーテ/著,高木…
南イタリア・シチリア紀行
佐々木 清/文・…
須賀敦子のトリエステと記憶の町
岡本 太郎/文 …
イタリアオペラ・ツアー
牧野 宣彦/文・…
宮下孝晴の徹底イタリア美術案内4
宮下 孝晴/著
もう一人のゲーテ : アウグストの…
A.フォン・ゲー…
イタリア紀行下
ゲーテ/著,相良…
イタリア紀行中
ゲーテ/著,相良…
イタリア紀行上
ゲーテ/著,相良…
宮下孝晴の徹底イタリア美術案内3
宮下 孝晴/著
イタリアの魔力 : 怪奇と幻想の「…
島村 菜津/[著…
前へ
次へ
前のページへ