検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カルポス 

著者名 円子 修平/著者代表
著者名ヨミ マルコ シュウヘイ
出版者 同学社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架9404/2/0105019830一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000222220
書誌種別 図書
書名 カルポス 
書名ヨミ カルポス
言語区分 日本語
著者名 円子 修平/著者代表
著者名ヨミ マルコ シュウヘイ
出版地 東京
出版者 同学社
出版年月 1995.9
本体価格 ¥5000
ISBN 4-8102-0094-9
数量 416p
大きさ 20cm
分類記号 940.4
件名 ドイツ文学
注記 表紙の書名:Καρποσ
注記 円子修平業績一覧・略歴:p404~412
内容紹介 この春東京都立大学を退職した円子修平氏。ドイツ文学の、就中、翻訳にかけては一家言を持って譲らない師の学恩に浴した研究者たちが相集い、編み上げた、ドイツ文学に関する、論考風エッセイ集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 『三人の女』をめぐる雑感 円子 修平/著
2 ニュルンベルクの謝肉祭劇における性と糞尿 藤代 幸一/著
3 ベンヤミンとプルースト 大久保 健治/著
4 過渡期の作家ゲルハルト・フリッチュ 丸山 匠/著
5 フランツ・カフカの「忍耐遊び」 岡部 仁/著
6 ヴィンケルマンわが人生を語る 岸 美光/著
7 グリム童話の動物誌 高木 万里子/著
8 処刑文学論 原 研二/著
9 オクシモロンあるいはアンティテトン 鍛治 哲郎/著
10 脇腹の鉱山 須永 恒雄/著
11 真率な軽薄、あるいは<対立の一致> 田中 岩男/著
12 ホーフマンスタール『エジプトのヘレナ』におけるヘレナ像 三宅 新三/著
13 翼持つ蛇 田村 和彦/著
14 モチーフとしての「私」 伊藤 直子/著
15 媒介の直接性 初見 基/著
16 E・T・A・ホフマンの天職 内藤 康裕/著
17 無音の歌 須藤 直子/著
18 ヘルダーリンの「ディオティーマ」 武田 竜弥/著
19 エッカルト・ヴィツィヒマン 許 光俊/著
20 アール・ヌーヴォーと世紀末のリルケ 黒子 康弘/著
21 ニーチェ晩年の<完全性>をめぐって 米本 晶/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
940.4
ドイツ文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。