検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

合意形成学 

著者名 猪原 健弘/編著
著者名ヨミ イノハラ タケヒロ
出版者 勁草書房
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3614/97/0106249521一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002180300
書誌種別 図書
書名 合意形成学 
書名ヨミ ゴウイ ケイセイガク
言語区分 日本語
著者名 猪原 健弘/編著
著者名ヨミ イノハラ タケヒロ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2011.3
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-326-30196-6
ISBN 4-326-30196-6
数量 11,282p
大きさ 21cm
分類記号 361.4
件名 合意形成
注記 合意形成学関連書籍リスト:p268~272
内容紹介 多様な意見をもつ多くの人々の合意を形成するにはどうすればいいのか? 理論・方法・実践という3つの側面から、知識体系を整備し、「合意形成学」の構築を目指す。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 合意形成学の構築 猪原 健弘/著
2 社会理論における合意形成の位置づけ 今田 高俊/著
3 合意の前提となる相互協力関係の生成と崩壊 中井 豊/著
4 プランニングにおける合意形成 原科 幸彦/著
5 合意形成と法的拘束力 金子 宏直/著
6 合意と合意形成の数理 猪原 健弘/著
7 合意形成のモデルと方法 木嶋 恭一/著
8 討議型意識調査手法「Deliberative Poll」の実験 坂野 達郎/著
9 合意形成を支援するツール 新田 克己/著
10 社会基盤整備での社会的合意形成のプロジェクト・マネジメント 桑子 敏雄/著
11 社会資本の整備・管理と合意形成 内藤 正彦/著
12 生殖の医療と合意形成 吉武 久美子/著
13 IT化の進展と合意形成 松本 光崇/著 江渡 浩一郎/著
14 展望

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
718.3
仏像
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。