蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
坂本龍馬を歩く
|
著者名 |
一坂 太郎/著
|
著者名ヨミ |
イチサカ タロウ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2891/サリ 26/06 | 2102004097 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000217105 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
坂本龍馬を歩く |
書名ヨミ |
サカモト リョウマ オ アルク |
叢書名 |
歩く旅シリーズ
|
版表示 |
改訂版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
一坂 太郎/著
|
著者名ヨミ |
イチサカ タロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2006.12 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-635-60069-6 |
数量 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
坂本 竜馬 |
注記 |
坂本龍馬略年譜:p152~153 |
内容紹介 |
幕府の要人宅に出入りしたかと思えば、薩摩・長州藩の提携に首を突っ込む…。竜馬は、女も男もなぜか放っておけないと思わせる不思議で危険な魅力にあふれる。竜馬が足跡を残した日本各地を追う旅ガイド。 |
著者紹介 |
1966年兵庫県生まれ。大正大学史学科卒業。東行記念館学芸員を務めたのち、萩市特別学芸員。防府天満宮歴史館顧問。著書に「松陰と晋作の志」「高杉晋作」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ