検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芭蕉百名言 

著者名 山下 一海/著
著者名ヨミ ヤマシタ カズミ
出版者 富士見書房
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫91132/2/0105082217一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000231298
書誌種別 図書
書名 芭蕉百名言 
書名ヨミ バショウ ヒャクメイゲン
言語区分 日本語
著者名 山下 一海/著
著者名ヨミ ヤマシタ カズミ
出版地 東京
出版者 富士見書房
出版年月 1996.6
本体価格 ¥2136
ISBN 4-8291-7317-3
数量 221p
大きさ 20cm
分類記号 911.32
個人件名 松尾 芭蕉
内容紹介 芭蕉およびその周辺の人々の、俳諧に関する、深くまた鋭い百の名言を取り上げ、本質・態度・方法に分け、現代語訳を付して解説した。俳句や芭蕉の入門書であるとともに、更に高い境域に進みたい人のための座右の書。
著者紹介 1932年福岡県生まれ。早稲田大学文学部、同大学院修士課程修了。専攻は近世文学、特に俳諧。著書に「中興期俳諧の研究」「芭蕉と蕪村」など。現在、鶴見大学文学部教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山下 一海
1996
911.32
松尾 芭蕉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。