検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝国とナショナリズムの言説空間 

著者名 永野 善子/編著
著者名ヨミ ナガノ ヨシコ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2097/92/2102843320一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100604204
書誌種別 図書
書名 帝国とナショナリズムの言説空間 
書名ヨミ テイコク ト ナショナリズム ノ ゲンセツ クウカン
国際比較と相互連携
叢書名 神奈川大学人文学研究叢書
叢書番号 40
言語区分 日本語
著者名 永野 善子/編著   神奈川大学人文学研究所/編
著者名ヨミ ナガノ ヨシコ カナガワ ダイガク ジンブンガク ケンキュウジョ
出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版年月 2018.3
本体価格 ¥4600
ISBN 978-4-275-02086-4
ISBN 4-275-02086-4
数量 16,273,2p
大きさ 22cm
分類記号 209.7
件名 世界史-20世紀   帝国主義-歴史   ナショナリズム-歴史
内容紹介 帝国論とナショナリズム論に対して、近代国家形成、民族独立運動、脱植民地化過程など、複数の個別の諸問題から接近した試み。国際関係論・歴史学、人類学・経済学・地域研究を専門とする著者らの論考を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 文学(者)による文化工作・建設戦 松本 和也/著
2 サイパン戦秘史にみる人種差別とナショナリズム 泉水 英計/著
3 香港における入境管理体制の形成過程(一九四七〜五一) 村井 寛志/著
4 タイにおける王党派思想とナショナリズム 山本 博史/著
5 分断される国家と声でつながるコミュニティ 高城 玲/著
6 フィリピン革命史研究再訪 永野 善子/著
7 米国帝国下のフィリピン・ミンダナオ島開発とフィリピン人エリート 鈴木 伸隆/著
8 キプシギス人の「ナショナリズム発見」 小馬 徹/著
9 ボリビア「複数ネーション国家」の展望 梅崎 かほり/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
141.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。