検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸術としての建築 

著者名 S・アバークロンビー/著
著者名ヨミ S アバークロンビー
出版者 鹿島出版会
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫5204/8/0105103470一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000233151
書誌種別 図書
書名 芸術としての建築 
書名ヨミ ゲイジュツ ト シテ ノ ケンチク
叢書名 SD選書
叢書番号 224
言語区分 日本語
著者名 S・アバークロンビー/著   白井 秀和/訳
著者名ヨミ S アバークロンビー シライ ヒデカズ
著者名原綴 Abercrombie Stanley
出版地 東京
出版者 鹿島出版会
出版年月 1996.9
本体価格 ¥1800
ISBN 4-306-05224-9
数量 234,5p
大きさ 19cm
分類記号 520.4
件名 建築
注記 原タイトル:Architecture as art
内容紹介 建築がいかに芸術として成立し得るかを、大きさ、形、配置、機能など具体的な要素を分析しながら解明。古代から現代までの建築の流れをわかりやすく論じる、建築を学びはじめた人に最適の入門書。
著者紹介 建築史家。『インテリア・デザイン』誌の編集主幹も務める気鋭の文筆家。建築やインテリア・デザインに関する明晰な分析で知られる。著書に「芸術としての建築」。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
520.4
建築
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。