検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒田如水 

著者名 原田 種真/著
著者名ヨミ ハラダ タネマサ
出版者 勉誠社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫9136/ハタ 1/0105149254一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000237256
書誌種別 図書
書名 黒田如水 
書名ヨミ クロダ ジョスイ
言語区分 日本語
著者名 原田 種真/著
著者名ヨミ ハラダ タネマサ
出版地 東京
出版者 勉誠社
出版年月 1996.12
本体価格 ¥2200
ISBN 4-585-05027-2
数量 292p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
件名 黒田孝高-小説
個人件名 黒田 孝高
内容紹介 「思ひおくことのはなくてついにゆく みちはまよわじ あるにまかせて」 秀吉が恐れた男、黒田官兵衛(如水)。思慮深く鋭敏な感覚で戦国の世を生き抜いた武将の、波乱に富んだ生涯を描く。
著者紹介 1942年生まれ。西南学院大学経済学部卒業。現在、ホテルステーションプラザ電算室勤務。著書に「火の槍 立花宗茂」「肥陽軍記」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
913.6
黒田 孝高 黒田孝高-小説
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。