蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦争 1
|
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2004.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 21019/8/1 | 2101775870 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000976605 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦争 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
センソウ |
叢書名 |
<もの>から見る日本史
|
各巻書名 |
中世戦争論の現在 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2004.11 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-250-20428-6 |
数量 |
228p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.19
|
件名 |
日本-歴史
戦争-歴史
|
各巻件名 |
日本-歴史-中世 |
内容紹介 |
進展著しい中世前期・戦国期の研究成果をふまえ、武器や戦闘のあり方、村の武器保有と武力の実態、城館の機能、兵糧の流通等、戦争の実相を提示。戦争=合戦イメージの虚実を浮かび上がらせる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
若い詩人の肖像(抄) |
伊藤 整/著 |
|
|
|
2 |
捕虜をいじめたか |
菊村 到/著 |
|
|
|
3 |
雪のした |
木原 象夫/著 |
|
|
|
4 |
英雄児 |
司馬 遼太郎/著 |
|
|
|
5 |
戊辰朝日山(抄) |
中島 欣也/著 |
|
|
|
6 |
越後・柏崎・風土記(抄) |
北川 省一/著 |
|
|
|
7 |
裏がわの町(抄) |
小田 岳夫/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ