検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学・芸術とリアリズムをめぐって 

著者名 北条 元一/著
著者名ヨミ ホウジョウ モトカズ
出版者 青磁社
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫CL901/H81/9100130668一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000479009
書誌種別 図書
書名 文学・芸術とリアリズムをめぐって 
書名ヨミ ブンガク ゲイジュツ ト リアリズム オ メグッテ
言語区分 日本語
著者名 北条 元一/著
著者名ヨミ ホウジョウ モトカズ
出版地 東京
出版者 青磁社
出版年月 1987
本体価格 ¥1500
数量 253p
大きさ 20cm
分類記号 901
件名 リアリズム(文学)



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 歴史文学の方法
2 リアリズムと主体の問題
3 今日の批評の混迷について
4 芸術における批評の意義と役割
5 文学における「真実」とは「真実らしさ」か
6 ゼーガース『約束の場所』について
7 典型か類型か
8 上部構造の若干の性質について
9 様式に関する考察
10 芸術遺産の継承と発展
11 「芋粥」と「外套」にあらわれた芥川とゴーゴリの創作方法について
12 志賀直哉の『小僧の神様』と創作方法の問題
13 久保栄と「群盗」の上演
14 広末保氏の「近松序説」における悲劇論の問題
15 免罪されたシャイロック
16 建築の芸術性について

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
323.04
憲法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。