蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 21075/11/ | 2100546738 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000236066 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
太平洋戦争とアジア外交 |
書名ヨミ |
タイヘイヨウ センソウ ト アジア ガイコウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
波多野 澄雄/著
|
著者名ヨミ |
ハタノ スミオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1996.11 |
本体価格 |
¥4400 |
ISBN |
4-13-030107-1 |
数量 |
10,306,6p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.75
|
件名 |
太平洋戦争(1941~1945)
日本-対外関係-歴史
|
内容紹介 |
日本の戦時外交はソ連や独伊、欧州の中立国とだけだったのか。太平洋戦争期の占領地の処遇という問題を広義の「戦時外交」としてとらえ、戦争の全般にわたって検討する。 |
著者紹介 |
1947年岐阜県生まれ。防衛研究所戦史部などを経て、筑波大学社会科学系助教授。「幕僚たちの真珠湾」で吉田茂賞受賞。他に「アジアのなかの日本と中国」「占領史録」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ