検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間虚子 

著者名 倉橋 羊村/著
著者名ヨミ クラハシ ヨウソン
出版者 新潮社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91136/20/2100133228一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000243762
書誌種別 図書
書名 人間虚子 
書名ヨミ ニンゲン キョシ
言語区分 日本語
著者名 倉橋 羊村/著
著者名ヨミ クラハシ ヨウソン
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年月 1997.4
本体価格 ¥1900
ISBN 4-10-417301-0
数量 221p
大きさ 20cm
分類記号 911.362
個人件名 高浜 虚子
注記 虚子略年譜:p216~221
内容紹介 正岡子規から「ホトトギス」を継承し、若き日、夏目漱石と小説を書き競い、親友・河東碧梧桐をも論駁して、近代俳句の盟主となった高浜虚子。近代俳句の揺籃期からその確立まで、虚子の軌跡を辿る待望の評伝。
著者紹介 1931年横浜市生まれ。俳人。52年より水原秋桜子に師事。89年より「波」主宰。現代俳句協会幹事長、国際俳句交流協会常務理事。著書に「水原秋桜子」「渾身」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
911.362
高浜 虚子
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。