蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 2101/39/ | 1100593001 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000463586 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本精神史 |
書名ヨミ |
ニホン セイシンシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
石田 一良/編
|
著者名ヨミ |
イシダ イチロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
1988.3 |
本体価格 |
¥4800 |
数量 |
381p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.1
|
件名 |
日本-歴史
文化
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
古代寺院建立の精神 |
安井 良三/著 |
|
|
|
2 |
天平彫刻の精神 |
小川 光暘/著 |
|
|
|
3 |
空と勝義の孝 |
八重樫 直比古/著 |
|
|
|
4 |
縁起神道の成立 |
笠井 昌昭/著 |
|
|
|
5 |
浄土真宗における神祇観の発展 |
久野 芳子/著 |
|
|
|
6 |
伊勢神道の成立とその時代 |
高橋 美由紀/著 |
|
|
|
7 |
北条執権の政治思想 |
石毛 忠/著 |
|
|
|
8 |
室町時代の思想と芸術 |
石田 一良/著 |
|
|
|
9 |
戦国武士の思想とその伝流 |
武田 矩直/著 |
|
|
|
10 |
慶長期の小瀬甫庵の思想 |
玉懸 博之/著 |
|
|
|
11 |
近世前期における経世済民論の特質 |
佐久間 正/著 |
|
|
|
12 |
帆足万里の歴史観と政治改革論 |
五郎丸 延/著 |
|
|
|
13 |
脱藩者の論理 |
上田 穣/著 |
|
|
|
14 |
同時代思想家としての植村正久 |
田代 和久/著 |
|
|
|
15 |
萩原朔太郎の詩の方法 |
渡辺 和靖/著 |
|
|
|
16 |
大正文学にみる精神病理現象の展開 |
高阪 薫/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わかったさんのスイートポテト
永井 郁子/作絵…
うそつきテンボ
寺村 輝夫/作,…
おとなになるっていうこと
遠見 才希子/作…
こまったさんのレシピブック
寺村 輝夫/レシ…
王さまABC : 王さまとえいごで…
寺村 輝夫/原作…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
くろねこさんしろねこさん
得田 之久/ぶん…
くつがいく
和歌山 静子/作
王さまめいたんてい
寺村 輝夫/原作…
寺村輝夫の童話に生きる全1冊
寺村 輝夫/著
クーのおるすばん
西内 ミナミ/作…
ぼくとりなんだ
和歌山 静子/作…
おうさまでかけましょう
寺村 輝夫/作,…
どんどこどん
和歌山 静子/作
たまごがわれたら
寺村 輝夫/作,…
松谷みよ子おはなし集1
松谷 みよ子/作…
寺村輝夫の昭和の足あと全1冊
寺村 輝夫/著
にんじんとごぼうとだいこん : 日…
和歌山 静子/絵
ひまわり
和歌山 静子/作
まめのかぞえうた
西内 ミナミ/さ…
おじいさんのてぶくろ : ブルガリ…
ボリスラフ・スト…
たたくとぽん
寺村 輝夫/さく…
だれのたまごかな
寺村 輝夫/さく…
サンサン
曹 文軒/著,中…
王さまなぞのピストル
寺村 輝夫/作,…
王さまたんじょうパーティ
寺村 輝夫/作,…
なんでもぴたりあたりやプンダ
寺村 輝夫/文,…
王さまちびっこおばけ
寺村 輝夫/作,…
寺村輝夫のアフリカ日誌全1冊
寺村 輝夫/著
ぼくは王さま
寺村 輝夫/作,…
クリスマスのはじまり
和歌山 静子/絵…
王さまがいこつじけん
寺村 輝夫/作,…
王さまかいぞくせん
寺村 輝夫/作,…
魔法使いのチョモチョモ
寺村 輝夫/作,…
寺村輝夫のポケットケポット全1冊
寺村 輝夫/著
ながれ星のひみつ
寺村 輝夫/作,…
たんけんたいと消防たい
寺村 輝夫/作,…
ひみつのフライパン
寺村 輝夫/作,…
寺村輝夫のしまったこまった全1冊
寺村 輝夫/著
サアナごうをうて
寺村 輝夫/作,…
前へ
次へ
前のページへ