蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和の作家たち
|
著者名 |
大庭 登/著
|
著者名ヨミ |
オオバ ノボル |
出版者 |
第三文明社
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91026/1499/ | 2102703104 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100287520 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和の作家たち |
書名ヨミ |
ショウワ ノ サッカタチ |
|
誰も書かなかった37人の素顔 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大庭 登/著
|
著者名ヨミ |
オオバ ノボル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
第三文明社
|
出版年月 |
2015.6 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-476-03343-4 |
ISBN |
4-476-03343-4 |
数量 |
423p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
910.263
|
件名1 |
日本文学-作家
|
内容紹介 |
不況があり戦争があった昭和を、筆1本で生きた作家たち。野村胡堂、佐々木邦、長谷川伸など37人の熱い物語を伝える。昭和50年代に大塚製薬工場発行の企業誌『大塚薬報』で連載したものに加筆・修正。 |
著者紹介 |
1936年福岡県生まれ。早稲田大学第二文学部卒。新聞小説、文芸企画の制作・配信業務に従事。文芸評論家。著書に「文士あの日あの時」がある。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
花咲ける武士道 |
|
|
|
|
2 |
討ちてしやまん物語 |
|
|
|
|
3 |
天下大変記 |
|
|
|
|
4 |
たった一人の攘夷党 |
|
|
|
|
5 |
武者右衛門行状 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ