蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 1318/1/14 | 0105262260 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101068714 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
韓国初代大法院長 金炳魯評伝 |
書名ヨミ |
カンコク ショダイ ダイホウインチョウ キム ビョンノ ヒョウデン |
|
抗日弁護士から韓国司法の定礎者へ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
韓 寅燮/著
徐 勝/訳
|
著者名ヨミ |
カン インショウ ジョ ショウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2023.5 |
本体価格 |
¥4500 |
ISBN |
978-4-535-52675-4 |
ISBN |
4-535-52675-4 |
数量 |
19,360p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
289.2
|
個人件名 |
金 炳魯 |
注記 |
街人金炳魯年譜:p339〜343 文献:p344〜359 |
内容紹介 |
明治大学に学び、植民地時代には抗日弁護士として、独立後には初代大法院長として、六法の骨格を作った韓国法の定礎者として、民族の尊厳と統一を追い続けた金炳魯。その業績を整理すると同時に、彼の生き様を克明に記す。 |
著者紹介 |
韓国慶尚南道晋州生まれ。ソウル大学法学専門大学院教授。専攻は刑事法。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
エピクロスに従っては、快く生きることは不可能であること |
|
|
|
|
2 |
コロテス論駁 |
|
|
|
|
3 |
『隠れて生きよ』について |
|
|
|
|
4 |
音楽について |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ