蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リーメンシュナイダーの世界
|
著者名 |
植田 重雄/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ シゲオ |
出版者 |
恒文社
|
出版年月 |
1997.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 71234/1/ | 0105261405 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000246525 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リーメンシュナイダーの世界 |
書名ヨミ |
リーメンシュナイダー ノ セカイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
植田 重雄/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ シゲオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
恒文社
|
出版年月 |
1997.7 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-7704-0936-2 |
数量 |
246p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
712.34
|
個人件名 |
Riemenschneider,Tilman |
内容紹介 |
ドイツ・ゴチックの頂点を極めながら歴史の闇に忘れられた彫刻家、リーメンシュナイダー。残された資料を丹念に掘りおこし、ドイツ・バイエルン地方にある作品を訪ね歩き、リーメンシュナイダーの作品成立の謎に迫る。 |
著者紹介 |
1922年静岡県生まれ。早稲田大学文学部卒業。現在、早稲田大学名誉教授。文学博士。専攻は宗教現象学。著書に「ヨーロッパ歳時記」「秋艸道人会津八一の生涯」他、歌集や訳書もある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Riemenschneider Tilman
前のページへ