検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外国人労働者流入と経済厚生 

著者名 島田 章/著
著者名ヨミ シマダ アキラ
出版者 五絃舎
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫3662/12/2101917447一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000138375
書誌種別 図書
書名 外国人労働者流入と経済厚生 
書名ヨミ ガイコクジン ロウドウシャ リュウニュウ ト ケイザイ コウセイ
言語区分 日本語
著者名 島田 章/著
著者名ヨミ シマダ アキラ
出版地 東京
出版者 五絃舎
出版年月 2006.2
本体価格 ¥2000
ISBN 4-901810-45-6
数量 7,171p
大きさ 22cm
分類記号 366.2
件名 労働移動   外国人労働者
注記 文献:p159~162
内容紹介 外国人労働者は、受け入れ国にさまざまな影響をおよぼす。どのようにして外国人労働者の流入を効果的に抑制するか、労働市場への参入可能性と受け入れ国の経済厚生の関係などを解説した、国際労働移動に関する研究成果。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章
2 第1章 賃金課税が熟練労働者と不熟練労働者の国際労働移動におよぼす影響
3 1節 はじめに
4 2節 モデル
5 3節 熟練労働者の国際労働移動と不熟練労働者の国際労働移動
6 4節 まとめ
7 第2章 二重労働市場をもつ2国マクロ経済モデルにおける不熟練外国人労働者の流入抑制
8 1節 はじめに
9 2節 モデル
10 3節 最低賃金制が導入されないばあいの国際労働移動
11 4節 最低賃金制による不熟練外国人労働者の流入抑制
12 5節 まとめ
13 第3章 小国開放経済モデルにおける不熟練外国人労働者の流入抑制
14 1節 はじめに
15 2節 モデル
16 3節 不熟練自国人労働者と不熟練外国人労働者が等しい確率で雇用されるばあいの最低賃金制による不熟練外国人労働者の流入抑制
17 4節 不熟練自国人労働者と不熟練外国人労働者が等しい確率で雇用されないばあいの最低賃金制による不熟練外国人労働者の流入抑制
18 5節 まとめ
19 第4章 企業による不熟練自国人労働者の優先的雇用と不熟練外国人労働者の流入抑制
20 1節 はじめに
21 2節 モデル
22 3節 企業による不熟練自国人労働者の優先的雇用と最低賃金制
23 4節 まとめ
24 第5章 熟練外国人労働者の熟練労働市場への参入が経済厚生におよぼす影響
25 1節 はじめに
26 2節 モデル
27 3節 組合が熟練自国人労働者と熟練外国人労働者を等しく扱うばあいの熟練外国人労働者受け入れの影響
28 4節 組合が熟練自国人労働者と熟練外国人労働者を等しく扱わないばあいの熟練外国人労働者受け入れの影響
29 5節 まとめ
30 第6章 不熟練外国人労働者の不熟練労働市場への参入が経済厚生におよぼす影響
31 1節 はじめに
32 2節 モデル
33 3節 不熟練外国人労働者の不熟練労働市場への参入可能性の違いが不熟練自国人労働者の実質消費賃金の合計におよぼす影響
34 4節 まとめ
35 第7章 合法熟練外国人労働者と非合法熟練外国人労働者の熟練労働市場への参入が経済厚生におよぼす影響
36 1節 はじめに
37 2節 モデル
38 3節 熟練外国人労働者の熟練労働市場への参入可能性と経済厚生
39 4節 まとめ
40 第8章 合法不熟練外国人労働者と非合法不熟練外国人労働者の不熟練労働市場への参入が経済厚生におよぼす影響
41 1節 はじめに
42 2節 モデル
43 3節 不熟練外国人労働者の労働市場への参入可能性の違いが小国解放経済におよぼす影響
44 4節 まとめ
45 終章
46 参考文献
47 事項索引
48 人名索引

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
版画-辞典 写真-辞典 コンピュータ・グラフィックス-辞典 印刷-辞典 染色-辞典
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。