蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
養子・特別養子・国際養子
|
著者名 |
竹之下 義弘/著
|
著者名ヨミ |
タケノシタ ヨシヒロ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
1997.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 32463/2/ | 0105277559 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000247336 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
養子・特別養子・国際養子 |
書名ヨミ |
ヨウシ トクベツ ヨウシ コクサイ ヨウシ |
叢書名 |
暮らしの法律110番
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
竹之下 義弘/著
|
著者名ヨミ |
タケノシタ ヨシヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
1997.8 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
4-502-74564-2 |
数量 |
219p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
324.63
|
件名 |
養子
|
内容紹介 |
養子縁組や離縁をする場合の手続きおよび問題点を、昭和62年創設の特別養子制度を含めてQ&Aでわかりやすく解説。あわせて、最近話題の国際養子についても言及する。 |
著者紹介 |
1941年神戸市生まれ。東京大学法学部卒業。米国ディッキンソン・ロースクール比較法修士課程修了。現在、第二弁護士会所属。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ