蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近世地方経済史料 第8巻
|
著者名 |
小野 武夫/編
|
著者名ヨミ |
オノ タケオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1987 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3321/KI46/8 | 9101254089 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000457261 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世地方経済史料 第8巻 |
巻次(漢字) |
第8巻 |
書名ヨミ |
キンセイ チホウ ケイザイ シリョウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小野 武夫/編
|
著者名ヨミ |
オノ タケオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1987 |
本体価格 |
¥7000 |
ISBN |
4-642-03088-3 |
数量 |
6,632p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
332.105
|
件名 |
日本-経済-歴史-史料
日本-歴史-近世-史料
|
注記 |
初版:昭和7年刊 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
憐農民詞 |
竹村 茂雄/著 |
|
|
|
2 |
尾藩地方根居 |
|
|
|
|
3 |
御繩之節申渡書 |
望月 恒隆/著 |
|
|
|
4 |
地方問答記 |
|
|
|
|
5 |
傳法記 |
|
|
|
|
6 |
田制考證 |
高倉 胤明/著 |
|
|
|
7 |
飢歳懷覺録 |
高橋 正作/著 |
|
|
|
8 |
正界録 |
小宮山 昌世/著 |
|
|
|
9 |
地方問答書 |
小宮山 昌世/答 |
|
|
|
10 |
農家日用集 |
鈴木 梁滿/著 |
|
|
|
11 |
公整舊格録 |
|
|
|
|
12 |
被仰渡御請印帳 |
|
|
|
|
13 |
藩時代産馬取締一斑 |
|
|
|
|
14 |
西國筋村々取計方伺 |
羽倉 權九郎/著 |
|
|
|
15 |
農事考鑑 |
|
|
|
|
16 |
田地割制度 |
石黒 信基/著 |
|
|
|
17 |
落穗籾拾集 |
青木 魯石/著 |
|
|
|
18 |
田制雜記 |
植田 政裕/著 |
|
|
|
19 |
津輕地方に於ける小作米の理由 |
菊池 健雄/著 |
|
|
|
20 |
代官庄屋勤方心得覺書 |
|
|
|
|
21 |
政成新田由來上申書 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ