蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どものロールシャッハ法に関する研究
|
著者名 |
松本 真理子/著
|
著者名ヨミ |
マツモト マリコ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 37145/65/ | 0105777888 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000043691 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どものロールシャッハ法に関する研究 |
書名ヨミ |
コドモ ノ ロールシャッハホウ ニ カンスル ケンキュウ |
|
新たな意義の構築に向けて |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松本 真理子/著
|
著者名ヨミ |
マツモト マリコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2003.11 |
本体価格 |
¥9500 |
ISBN |
4-7599-1395-5 |
数量 |
194p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
371.45
|
件名 |
児童心理学
ロールシャッハ テスト
|
注記 |
文献:p149~159 |
内容紹介 |
日本人健常児研究、臨床研究と情報技術を活用したロールシャッハ・システムに関する研究。新たな時代に向けたロールシャッハ法の意義について考察を加える。 |
著者紹介 |
1957年静岡県生まれ。名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程後期単位取得。博士(心理学)。金城学院大学人間科学部助教授。共著書に「心とかかわる臨床心理」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ