蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 227/3/ | 0105320257 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000250127 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イスラーム再構築の思想 |
書名ヨミ |
イスラーム サイコウチク ノ シソウ |
|
新たな社会へのまなざし |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
アリー・シャリーアティー/[著]
桜井 秀子/訳・解説
|
著者名ヨミ |
アリー シャリーアティー サクライ ヒデコ |
著者名原綴 |
Shari Ati Ali |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大村書店
|
出版年月 |
1997.10 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
4-7563-1057-5 |
数量 |
407,4p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
227
|
件名 |
イスラム圏-歴史
ナショナリズム
|
注記 |
初期イスラーム関連略年表:巻末 |
内容紹介 |
「胸のむかつくような西欧の猿真似はやめよう」 近代主義批判と伝統の再解釈によっていまなお強い影響をもつ著者の構想するポスト・モダンのイスラーム社会像。イラン革命の思想をペルシャ語原典から翻訳。 |
著者紹介 |
1933年イラン生まれ。マシュハド大学卒業後、渡仏。パリ大学で文学博士号を取得。反体制運動に関わった罪で投獄を繰り返す。イギリスへ脱出するが、77年に死去。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ