蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
英語検定教科書
|
著者名 |
小串 雅則/著
|
著者名ヨミ |
オグシ マサノリ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 37589/40/ | 2102434131 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002209081 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語検定教科書 |
書名ヨミ |
エイゴ ケンテイ キョウカショ |
|
制度、教材、そして活用 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小串 雅則/著
|
著者名ヨミ |
オグシ マサノリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2011.7 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-385-36539-8 |
ISBN |
4-385-36539-8 |
数量 |
206p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
375.893
|
件名 |
英語教育
教科書
|
注記 |
文献:p201~204 |
内容紹介 |
検定教科書を主題としつつ、教科書に関連した行政の仕組み、教科指導の内容と教科書の関係、英語指導における教材の役割、教科書の選定とその活用などについて解説。英語の検定教科書の全てがわかる。 |
著者紹介 |
神奈川県出身。上智大学院外国語学研究科国際関係論専攻修士課程修了。神奈川県の高等学校の英語科教諭を経て、文部省初等中等教育局主任教科書調査官。視学官を併任。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ