検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

六波羅探題の研究 

著者名 森 幸夫/著
著者名ヨミ モリ ユキオ
出版者 続群書類従完成会
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21042/52/2101822405一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000667666
書誌種別 図書
書名 六波羅探題の研究 
書名ヨミ ロクハラ タンダイ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 森 幸夫/著
著者名ヨミ モリ ユキオ
出版地 東京
出版者 続群書類従完成会
出版年月 2005.4
本体価格 ¥6000
ISBN 4-7971-0742-1
数量 5,313,17p
大きさ 22cm
分類記号 210.42
件名 日本-歴史-鎌倉時代
内容紹介 南北両探題・六波羅評定衆・奉行人等の職員に焦点を当て六波羅探題を考察。探題以下の六波羅探題政務職員を中心に考察し、その発展過程や関東・鎮西探題と異なる独自の政治権力組織としての在り方等について明らかにする。
著者紹介 1961年神奈川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期単位取得退学。同大學非常勤講師。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 研究史と本書の構成
2 第一編 探題・評定衆・在京人
3 第一章 南北両六波羅探題の基礎的考察
4 第二章 六波羅評定衆考
5 第三章 在京人に関する一考察
6 第二編 六波羅奉行人の考察
7 第一章 六波羅探題職員の検出とその職制
8 第二章 執権政治期幕府奉行人の出自の検討
9 第三章 六波羅奉行人の出自に関する考察
10 第四章 六波羅奉行人斎藤氏の諸活動
11 第三編 洛中警固・在京得宗被官
12 第一章 鎌倉時代の洛中警固に関する考察
13 第二章 在京得宗被官小考
14 終章 六波羅探題の展開過程

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
367.6
児童虐待 児童福祉 年少労働
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。