検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二宮金次郎 

著者名 山下 智之/著
著者名ヨミ ヤマシタ トモユキ
出版者 明治図書出版
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J157/ヤト/0600171775児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000251343
書誌種別 図書(児童)
書名 二宮金次郎 
書名ヨミ ニノミヤ キンジロウ
学問と勤労の大切さを教えた人
叢書名 教科書が教えない歴史人物の生き方
叢書番号 3
言語区分 日本語
著者名 山下 智之/著
著者名ヨミ ヤマシタ トモユキ
出版地 東京
出版者 明治図書出版
出版年月 1997.11
本体価格 ¥1048
ISBN 4-18-461316-0
数量 102p
大きさ 19cm
分類記号 157
個人件名 二宮 尊徳
学習件名 二宮 尊徳
注記 二宮金次郎関連年表:p97~99
内容紹介 本を片手に柴やたきぎを背負って歩く姿の銅像で知られる二宮金次郎。貧乏な暮らしの中で働きながら一生懸命勉強し、思いやりの心を持って人々のために生きた金次郎の生涯をわかりやすく描く。
著者紹介 1957年静岡県生まれ。日本大学文理学部卒業。現在、中華民国台湾省東方商工専科短期大学客員教授。著書に「静岡県万葉ものがたり」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
二宮 尊徳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。