蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 204/26/ | 0105390171 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000258666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナショナル・ヒストリーを超えて |
書名ヨミ |
ナショナル ヒストリー オ コエテ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小森 陽一/編
高橋 哲哉/編
|
著者名ヨミ |
コモリ ヨウイチ タカハシ テツヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1998.5 |
本体価格 |
¥2300 |
ISBN |
4-13-003313-1 |
数量 |
327p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
204
|
件名 |
歴史
ナショナリズム
|
内容紹介 |
「自由主義史観研究会」「新しい歴史教科書をつくる会」などの新しい日本ナショナリズムの攻勢に対する批判の書。専門、性、国境を超えて集まった著者たちが、開かれた歴史意識へと誘いかける。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。現在、東京大学教員。著書に「構造としての語り」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
文学としての歴史・歴史としての文学 |
小森 陽一/著 |
|
|
|
2 |
「国語」教科書のなかのナショナル・ヒストリー |
紅野 謙介/著 |
|
|
|
3 |
母を辱めるな |
徐 京植/著 |
|
|
|
4 |
愛は植民地を救うか? |
イ ヨンスク/著 |
|
|
|
5 |
司馬遼太郎の歴史の語り |
成田 竜一/著 |
|
|
|
6 |
「自由主義史観」と歴史教育 |
義江 彰夫/著 |
|
|
|
7 |
「よりよい日本人」という形象を超えて |
李 孝徳/著 |
|
|
|
8 |
懺悔の値うちもない |
大越 愛子/著 |
|
|
|
9 |
国民の心象地理と脱-国民的語り |
姜 尚中/著 |
|
|
|
10 |
民族・歴史・愛国心 |
川本 隆史/著 |
|
|
|
11 |
忘却のための「国民の物語」 |
岩崎 稔/著 |
|
|
|
12 |
雑誌メディアとナショナリズムの消費 |
吉見 俊哉/著 |
|
|
|
13 |
否定論の時代 |
高橋 哲哉/著 |
|
|
|
14 |
記憶の未来化について |
ヨネヤマ リサ/著 |
|
|
|
15 |
ルナンの忘却あるいは<ナショナル>と<ヒストリー>の間 |
鵜飼 哲/著 |
|
|
|
16 |
戦争の記憶と歴史研究 |
古田 元夫/著 |
|
|
|
17 |
儀礼としての性暴力 |
長谷川 博子/著 |
|
|
|
18 |
個の身体の記憶からの出発 |
佐藤 学/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
沖縄について私たちが知っておきたい…
高橋 哲哉/著
日本社会とポジショナリティ : 沖…
池田 緑/編著,…
なぜ漱石は終わらないのか
石原 千秋/著,…
ホロコーストとヒロシマ : ポーラ…
加藤 有子/編,…
感染症の時代と夏目漱石の文学
小森 陽一/著
日米安保と沖縄基地論争 : <犠牲…
高橋 哲哉/著
樋口一葉、幸田露伴の代表作を読み直…
小森 陽一/著
二葉亭四迷、森鷗外の代表作を読み直…
小森 陽一/著
夏目漱石『心』を読み直す : 病と…
小森 陽一/著
朝鮮戦争70年 : 「新アジア戦争…
和田 春樹/著,…
漱石深読
小森 陽一/著
「井上ひさし」を読む : 人生を肯…
今村 忠純/[ほ…
戦争の時代と夏目漱石 : 明治維新…
小森 陽一/著
構造としての語り
小森 陽一/著
漱石辞典
小森 陽一/編集…
漱石激読
石原 千秋/著,…
13歳からの夏目漱石 : 生誕百五…
小森 陽一/著
漱石を読みなおす
小森 陽一/著
他の岬 : ヨーロッパと民主主義
ジャック・デリダ…
岩波新書で「戦後」をよむ
小森 陽一/著,…
死者の声、生者の言葉 : 文学で問…
小森 陽一/著
フクシマ以後の思想をもとめて : …
徐 京植/著,高…
[フクシマ以後の人生] : [歴史…
[韓 洪九/座談…
文体としての物語
小森 陽一/著
沖縄とヤマト : 「縁の糸」をつな…
小森 陽一/編著…
泥沼はどこだ : 言葉を疑い、言葉…
小森 陽一/著,…
犠牲のシステム福島・沖縄
高橋 哲哉/著
パウロの政治神学
ヤーコプ・タウベ…
殉教と殉国と信仰と : 死者をたた…
高橋 哲哉/著,…
漱石論 : 21世紀を生き抜くため…
小森 陽一/著
ならず者たち
ジャック・デリダ…
大人のための国語教科書 : あの名…
小森 陽一/[著…
戦後日本スタディーズ1
岩崎 稔/編著,…
米原万里を語る
井上 ユリ/編著…
戦後日本スタディーズ2
岩崎 稔/編著,…
壊れゆく世界と時代の課題
市野川 容孝/編…
戦後日本スタディーズ3
岩崎 稔/編著,…
東アジア歴史認識論争のメタヒストリ…
小森 陽一/編著…
人間の安全保障
高橋 哲哉/編,…
ULTRA WORLD COLLE…
講談社/編,小森…
前へ
次へ
前のページへ