検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアの経済と社会 

著者名 初岡 昌一郎/編著
著者名ヨミ ハツオカ ショウイチロウ
出版者 明石書店
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3022/19/0105404007一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000259594
書誌種別 図書
書名 アジアの経済と社会 
書名ヨミ アジア ノ ケイザイ ト シャカイ
「ソーシャル・アジア」を求めて
言語区分 日本語
著者名 初岡 昌一郎/編著   蛯名 保彦/編著
著者名ヨミ ハツオカ ショウイチロウ エビナ ヤスヒコ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 1998.6
本体価格 ¥2600
ISBN 4-7503-1053-0
数量 250p
大きさ 20cm
分類記号 302.2
件名 アジア(東部)
内容紹介 広い意味での社会民主主義的立場を共有してきた執筆陣が、日本の事情とグローバリズムを見据えながら、アジアというレベルでものを考えようとする試み。経済発展の成果を公平かつ持続的な社会発展のために生かす方策を考える。
著者紹介 1935年生まれ。姫路独協大学教授。訳書に「結社の自由と団体交渉」がある。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 東アジア経済社会発展の課題 蜷名 保彦/著
2 「ソーシャル・アジア」と社会的コモンスペースを求めて 初岡 昌一郎/著
3 日本経済の再生と東アジア 蜷名 保彦/著
4 東アジアと日本の中小企業 中沢 孝夫/著
5 東アジア国際分業と沖縄 木村 温人/著
6 市民社会確立のための基礎的改革と地域協力の社会的側面 初岡 昌一郎/著
7 期待される労働組合の役割とその課題 中嶋 滋/著
8 東アジア政治改革の課題 吉田 勝次/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
アジア(東部)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。