蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
田沼意次と松平定信
|
著者名 |
童門 冬二/著
|
著者名ヨミ |
ドウモン フユジ |
出版者 |
時事通信社
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 書庫CL | 21055/D85/ | 9105073958 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000592619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
田沼意次と松平定信 |
書名ヨミ |
タヌマ オキツグ ト マツダイラ サダノブ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
童門 冬二/著
|
著者名ヨミ |
ドウモン フユジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
時事通信社
|
出版年月 |
2000.6 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-7887-0059-X |
数量 |
252p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.55
|
件名 |
日本-歴史-江戸時代
|
個人件名 |
田沼 意次 |
内容紹介 |
お互いにライバルであり、両極端に位置付けられる松平定信と田沼意次。両者の政治家としての資質や手腕、政策、リーダーシップのあり方などを比較する。雑誌『世界週報』1999年4月27日号~2000年6月20日号掲載。 |
著者紹介 |
1927年東京都生まれ。東京都政策室長等を経て、作家活動に入る。著書に「家康・秀吉・信長乱世の統率力」「江戸の人間学」「論語とソロバン」など多数。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ