蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
芥川竜之介
|
著者名 |
宮坂 覚/編
|
著者名ヨミ |
ミヤサカ サトル |
出版者 |
有精堂出版
|
出版年月 |
1993.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 91026/アリ 19/ | 1101215406 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000542278 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
芥川竜之介 |
書名ヨミ |
アクタガワ リュウノスケ |
|
理智と抒情 |
叢書名 |
日本文学研究資料新集
|
叢書番号 |
19 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮坂 覚/編
|
著者名ヨミ |
ミヤサカ サトル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有精堂出版
|
出版年月 |
1993.6 |
本体価格 |
¥3544 |
ISBN |
4-640-30968-6 |
数量 |
265p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
芥川 竜之介 |
注記 |
文献 宮坂覚 安藤公美編:p260~264 |
内容紹介 |
芥川竜之介をめぐる論文11篇と、「羅生門」についての座談会、シンポジウムの記録などを1冊にまとめた、研究者必携の書。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「野性」の系譜 |
清水 康次/著 |
|
|
|
2 |
「木曾義仲論」をめぐって |
臼井 吉見/著 |
|
|
|
3 |
芥川竜之介論 |
三好 行雄/著 |
|
|
|
4 |
「羅生門」論 |
首藤 基澄/著 |
|
|
|
5 |
媒介としての門 |
松本 修/著 |
|
|
|
6 |
芥川文学と『謀叛論』 |
佐藤 嗣男/著 |
|
|
|
7 |
「羅生門」を読む |
田近 洵一/ほか座談 |
|
|
|
8 |
初期芥川竜之介の世界 |
関口 安義/著 |
|
|
|
9 |
「羅生門」の異空間 |
平岡 敏夫/著 |
|
|
|
10 |
下人が強盗になる物語 |
杉本 優/著 |
|
|
|
11 |
芥川竜之介と二人の<英雄> |
宮坂 覚/著 |
|
|
|
12 |
知性作家として |
川副 国基/著 |
|
|
|
13 |
芥川竜之介と現代作家 |
中村 真一郎/ほか座談 |
|
|
|
14 |
芥川竜之介の志向したもの |
越智 治雄/ほか座談 |
|
|
|
15 |
“日本のクリスト”とは何か |
小川 国夫/対談 |
磯田 光一/対談 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ