蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J383/タハ/ | 0600338557 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000136603 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
民族衣装絵事典 |
書名ヨミ |
ミンゾク イショウ エジテン |
|
国際理解に役立つ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 晴子/監修
MCDプロジェクト/編集
|
著者名ヨミ |
タカハシ ハルコ エムシーディー プロジェクト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2006.3 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-569-68585-4 |
数量 |
79p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
383.1
|
件名 |
服装
|
学習件名 |
民族衣装 物知り事典 韓国 ベトナム ミャンマー ネパール インド 台湾 日本 くつ ロシア ルーマニア エストニア エジプト カメルーン 帽子 カナダ アンデス グアテマラ インドネシア ミクロネシア お面 |
内容紹介 |
世界各地の衣生活の様子がわかる、子ども向けの絵事典。世界各地の民族衣装を、オールカラーの写真にわかりやすい説明文をつけて紹介する。さあ、民族衣装をたずねて、世界一周の旅に出発しましょう! |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
みなさん、はじめまして 高橋晴子 |
|
|
|
|
2 |
第1章 アジアの民族衣装 |
|
|
|
|
3 |
■韓国 朝倉敏夫 |
|
|
|
|
4 |
■ベトナム 樫永真佐夫 |
|
|
|
|
5 |
■ミャンマー 田村克己 |
|
|
|
|
6 |
■ネパール 南真木人 |
|
|
|
|
7 |
■インド 杉本良男 |
|
|
|
|
8 |
■台湾 野林厚志 |
|
|
|
|
9 |
■日本 近藤雅樹 |
|
|
|
|
10 |
□世界の靴 アクセサリー・身装文化ディジタルアーカイブより |
|
|
|
|
11 |
第2章 ヨーロッパの民族衣装 |
|
|
|
|
12 |
■ロシア 佐々木史郎 |
|
|
|
|
13 |
■ルーマニア 新免光比呂 |
|
|
|
|
14 |
■エストニア 庄司博史 |
|
|
|
|
15 |
第3章 中東・アフリカの民族衣装 |
|
|
|
|
16 |
■エジプト 西尾哲夫 |
|
|
|
|
17 |
■カメルーン 江口一久 |
|
|
|
|
18 |
□世界の帽子 アクセサリー・身装文化ディジタルアーカイブより |
|
|
|
|
19 |
第4章 南北アメリカの民族衣装 |
|
|
|
|
20 |
■カナダの極北地域 岸上伸啓 |
|
|
|
|
21 |
■中央アンデス 藤井龍彦 |
|
|
|
|
22 |
■グアテマラ 八杉佳穂 |
|
|
|
|
23 |
□世界のブラウス 服装・身装文化(コスチューム)データベースより |
|
|
|
|
24 |
第5章 オセアニアの民族衣装 |
|
|
|
|
25 |
■インドネシア 福岡正太 |
|
|
|
|
26 |
■ミクロネシア 石森秀三 |
|
|
|
|
27 |
□世界の仮面 アクセサリー・身装文化ディジタルアーカイブより |
|
|
|
|
28 |
もっと知りたい民族衣装 |
|
|
|
|
29 |
民族衣装とアクセサリーのデータベースを体験してみよう |
|
|
|
|
30 |
みんぱくってどんなところ? |
|
|
|
|
31 |
■展示場を体験してみよう■みんぱく図書室でしらべものをしよう■収蔵庫ってどんなところ? |
|
|
|
|
32 |
索引 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ