蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビデオゲームに関する心理学的研究
|
著者名 |
小孫 康平/著
|
著者名ヨミ |
コマゴ ヤスヒラ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 7985/6/ | 0106384016 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100017816 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビデオゲームに関する心理学的研究 |
書名ヨミ |
ビデオ ゲーム ニ カンスル シンリガクテキ ケンキュウ |
|
ゲームプレイヤーの心理状態とボタン操作行動を中心に |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小孫 康平/著
|
著者名ヨミ |
コマゴ ヤスヒラ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2012.12 |
本体価格 |
¥6500 |
ISBN |
978-4-7599-1945-5 |
ISBN |
4-7599-1945-5 |
数量 |
7,175p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
798.5
|
件名 |
テレビゲーム
心理学
|
注記 |
文献:p159〜173 |
内容紹介 |
ビデオゲームプレイ中のボタン操作行動を用いた行動指標およびリアプノフ指数を用いた客観的指標と、質問紙を用いた主観的評価指標との関係を検討し、プレイヤーの心理状態およびボタン操作行動との関連性を明らかにする。 |
著者紹介 |
1952年大阪府生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科先端総合学術専攻博士課程(一貫制)修了。皇學館大学教育学部教授。博士(学術)。専攻は心理学、教育方法学など。 |
目次タイトル |
第Ⅰ部 研究の背景と問題の所在 |
|
第1章 本研究の意義 第2章 ビデオゲームのメディア特性 第3章 ビデオゲームの心理学 第4章 ビデオゲームプレイヤーの心理状態と生体信号 第5章 ビデオゲームプレイヤーのモデル化と評価 第6章 本研究の概要 |
|
第Ⅱ部 実証的研究 |
|
第7章 各種娯楽における満足感およびテレビゲームに対するイメージ・感情の要因分析 第8章 ビデオゲームプレイヤーの操作行動が脈波のカオス解析による心理状態と主観的感情に及ぼす影響 第9章 ビデオゲームプレイヤーの心理状態とコントローラのボタン操作行動の分析 第10章 ビデオゲームプレイヤーの慣れに伴うコントローラのボタン操作行動および心理状態 |
|
第Ⅲ部 総合的考察および結論 |
|
第11章 総合的考察 第12章 結論と今後の課題 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ