検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新ソフトウェア技術入門 

著者名 小林 一夫/編修
著者名ヨミ コバヤシ カズオ
出版者 実教出版
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫00763/221/2101836400一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000682366
書誌種別 図書
書名 最新ソフトウェア技術入門 
書名ヨミ サイシン ソフトウェア ギジュツ ニュウモン
叢書名 基礎シリーズ
言語区分 日本語
著者名 小林 一夫/編修
著者名ヨミ コバヤシ カズオ
出版地 東京
出版者 実教出版
出版年月 2005.8
本体価格 ¥1600
ISBN 4-407-30705-6
数量 2,4,166p
大きさ 26cm
分類記号 007.63
件名 ソフトウェア
内容紹介 パーソナルコンピュータなど、小形コンピュータのソフトウェアについてのテキスト。理論や概念だけでなく、実際的な内容を取り上げ、図を多く用いて解説。基本情報処理技術者試験等にも対応。章末に演習問題つき。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 ソフトウェアの基礎
2 1 ソフトウェアの重要性
3 2 ソフトウェアの分類
4 第2章 オペレーティングシステム
5 1 オペレーティングシステムの概要
6 2 オペレーティングシステムの機能
7 3 言語プロセッサとユーティリティプログラム
8 4 代表的なオペレーティングシステム
9 第3章 ソフトウェアパッケージの運用
10 1 ソフトウェアパッケージ
11 2 アプリケーションパッケージ
12 第4章 データベースの設計と運用
13 1 データとファイルの構造
14 2 データベースの概念と構成
15 3 関係データベースとSQL
16 第5章 ネットワークソフトウェアの運用
17 1 ネットワークシステムの概要
18 2 ネットワークシステムの機能と構成
19 3 インターネット
20 第6章 情報処理システムの管理
21 1 オペレーティングシステムの管理
22 2 セキュリティ管理
23 3 運用管理
24 4 障害管理
25 5 ソフトウェアの権利と保護

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
370.33
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。