蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
終りみだれぬ
|
著者名 |
東郷 隆/著
|
著者名ヨミ |
トウゴウ リュウ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1994.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 書庫CL | 9136/TO23/ | 9104799994 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000922902 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
終りみだれぬ |
書名ヨミ |
オワリ ミダレヌ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
東郷 隆/著
|
著者名ヨミ |
トウゴウ リュウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1994.5 |
本体価格 |
¥1456 |
ISBN |
4-16-314760-8 |
数量 |
285p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
藤原邦通、運慶、八町四郎、熊谷次郎-。「平家物語」を背景に、歴史の表舞台を支え、あるいは埋もれていった者たちに光をあてた傑作短篇集。気鋭の作家が描く、もうひとつの「平家物語」。 |
著者紹介 |
1951年横浜生まれ。国学院大学卒業。編集者などを経て作家活動に入り、1994年「大砲松」で第15回吉川英治文学新人賞受賞。著書に「人造記」「打てや叩けや」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
絵師合戦 |
|
|
|
|
2 |
開眼 |
|
|
|
|
3 |
鼓 |
|
|
|
|
4 |
熊谷往生 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
久留米藩御家中分限帳下
鶴久 二郎/編集
久留米小史付録
戸田 乾吉/著,…
久留米藩御家中分限帳上
鶴久 二郎/編集
久留米小史自巻20至巻22
戸田 乾吉/著,…
久留米小史自巻17至巻19
戸田 乾吉/著,…
久留米小史自巻15至巻16
戸田 乾吉/著,…
久留米小史自巻11至巻12
戸田 乾吉/著,…
久留米小史自巻9至巻10
戸田 乾吉/著,…
久留米小史巻8
戸田 乾吉/著,…
久留米小史自巻6至巻7
戸田 乾吉/著,…
久留米小史自巻3至巻5
戸田 乾吉/著,…
久留米小史自巻1至巻2
戸田 乾吉/著,…
浅野陽吉翁の思い出
豊田 三郎/編集…
前へ
次へ
久留米藩 : 筑後平野に広がる九州…
林 洋海/著
久留米藩御家中分限帳下
鶴久 二郎/編集
久留米小史付録
戸田 乾吉/著,…
久留米藩御家中分限帳上
鶴久 二郎/編集
久留米小史自巻20至巻22
戸田 乾吉/著,…
久留米小史自巻17至巻19
戸田 乾吉/著,…
久留米小史自巻15至巻16
戸田 乾吉/著,…
久留米小史自巻11至巻12
戸田 乾吉/著,…
久留米小史自巻9至巻10
戸田 乾吉/著,…
久留米小史巻8
戸田 乾吉/著,…
久留米小史自巻6至巻7
戸田 乾吉/著,…
久留米小史自巻3至巻5
戸田 乾吉/著,…
久留米小史自巻1至巻2
戸田 乾吉/著,…
石原家記下巻
石原 為平/著
石原家記上巻
石原 為平/著
前へ
次へ
前のページへ