検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

齋藤茂吉全集 第6卷

著者名 齋藤 茂吉/著
著者名ヨミ サイトウ モキチ
出版者 岩波書店
出版年月 1974.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫91868/サモ 1/61100353023一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000339600
書誌種別 図書
書名 齋藤茂吉全集 第6卷
巻次(漢字) 第6卷
書名ヨミ サイトウ モキチ ゼンシュウ
各巻書名 隨筆
言語区分 日本語
著者名 齋藤 茂吉/著
著者名ヨミ サイトウ モキチ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 1974.5
本体価格 ¥1800
数量 16,884p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
注記 布装



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 赤彦君の小曲
2
3 加納曉君の追憶
4 饑饉小記
5 花火
6 巖流島
7 巖流島後記
8 倉橋審一郎君
9 墓參記
10 墓參記
11 橋田東聲君
12 五月
13 竹林
14 『象徴』といふ語
15 『象徴』といふ語補遺
16 三浦環女史
17 三浦環評
18 瘋癲と文學
19 直木氏の辯護文
20 洒落の効果
21 立石寺の蟬
22 山房雜文抄
23 呉秀三先生を憶ふ
24 『児童のもの』への接近
25 梧竹翁手控帳
26 大熊長次郎君を憶ふ
27 古典文學の囘歸性
28 出羽嶽小感
29 鷗外全集の校正寸言
30 信濃教育小感
31 山水妄想
32 平福百穂畫伯
33 百穂畫伯追憶雜記
34 百穂畫伯
35 百穂畫伯とアララギ
36 棒先生
37 鮟鱇鍋
38 少年の會話
39 靜齋先生
40 平福百穂畫伯
41 芸香草
42 高原
43 中村憲吉君
44 平福百穂遺作展
45 追憶斷片
46 與謝野寛大人
47 モイシイ
48 不斷經
49 癡人の隨筆
50 銷夏徒然
51 佛法僧鳥の思出
52 佛法僧鳥の雛
53 山中偶語
54 子規忌
55 風・蟲・雨
56 曼珠沙華
57 村田豐作先生
58 信濃とアララギ
59 籠居漫筆
60 雪二題
61 寺田博士
62 入江子爵
63 茶の左千夫先生
64 「伊澤蘭軒」寸感
65 朝影
66 若菜集
67 石井直三郎君
68 強羅雜記
69 三筋町界隈
70 癡人の隨筆
71 吉井勇君へ
72 椋鳥通信
73 童馬小筆
74 「長子」寸言
75 伊藤左千夫先生
76 二萬號賀歌
77 シヨルツ博士
78 上等兵
79 草鞋
80 雷談義
81 青山胤通・丸山作樂
82 職業隨縁
83 子規忌
84 家康と秀吉
85 赤彦歌碑
86 恫喝
87 女兵士
88
89 一瞬
90 踊躍念佛
91 銃砲聲
92 雪中の木
93 宇都野君を憶ふ
94 友を語る
95 赤いトマト
96 小文三章
97
98 日本語の問題
99 最上川
100 小柳亭
101 白梅亭
102 攝取の問題
103 事變と新造語
104 童馬雜文
105
106 新萬葉集完成
107 グレエの詩
108 獨的と墺的
109 童馬雜記帳
110 内村先生
111 竹林
112 略語と韻文
113 秀吉
114 九月二十九日
115 書齋
116 斷種その他
117 加納小郭家君を悼む
118 大成潔君を憶ふ
119 ジクムンド・フロイド
120 大戰後

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 茂吉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。