検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本古代宮都史の研究 

著者名 橋本 義則/著
著者名ヨミ ハシモト ヨシノリ
出版者 青史出版
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2103/1104/2102861355一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100653642
書誌種別 図書
書名 日本古代宮都史の研究 
書名ヨミ ニホン コダイ キュウトシ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 橋本 義則/著
著者名ヨミ ハシモト ヨシノリ
出版地 東京
出版者 青史出版
出版年月 2018.9
本体価格 ¥9800
ISBN 978-4-921145-63-7
ISBN 4-921145-63-7
数量 14,482,24p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
件名 日本-歴史-古代   都城
内容紹介 日本の古代宮都史上に展開する「藤原」京・平城宮・恭仁宮・甲賀宮・平安京の諸宮都についての論文や、律令国家・宮都と喪葬・葬地に関する論文を収録する。
目次タイトル 第一部 日本古代宮都史の研究
第一章 藤原京造営試考 第二章 平城宮内裏の歴史的変遷 第三章 恭仁宮の二つの「内裏」 第四章 紫香楽宮攷 第五章 平安京の成立と官僚制の変質 第六章 平安宮の中心 第七章 平安宮・平安京の構造と変貌 第八章 平安京は「たいらのみやこ」か? 第九章 日本古代宮都の獄 第一〇章 史料から見た嵯峨院と大覚寺
第二部 律令国家・宮都と喪葬・葬地
第一一章 律令国家と喪葬 第一二章 古代貴族の営墓と「家」 第一三章 日本古代宮都における葬地の成立と展開



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。