蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 32604/23/ | 0105730433 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000039166 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刑事法の理論と実践 |
書名ヨミ |
ケイジホウ ノ リロン ト ジッセン |
|
佐々木史朗先生喜寿祝賀 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
西原 春夫/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
ニシハラ ハルオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
第一法規出版
|
出版年月 |
2002.11 |
本体価格 |
¥16000 |
ISBN |
4-474-01691-2 |
数量 |
769p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
326.04
|
件名 |
刑事法
|
個人件名 |
佐々木 史朗 |
注記 |
佐々木史朗先生略歴・主要著作目録:p759~769 |
内容紹介 |
佐々木史朗の指導を受けた裁判官、大学教員、弁護士ら32人が、喜寿の祝いとして学術論文を寄稿しとりまとめたもの。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
罪刑均衡の原則について |
萩原 滋/著 |
|
|
|
2 |
所持罪における「所持」概念と行為性 |
松原 芳博/著 |
|
|
|
3 |
犯罪論における同時存在原則とその例外 |
高橋 則夫/著 |
|
|
|
4 |
正当防衛・緊急避難における被救助者の意思 |
武藤 真朗/著 |
|
|
|
5 |
生体からの臓器摘出の正当化要件と臓器移植法の立法課題 |
岡上 雅美/著 |
|
|
|
6 |
因果関係の錯誤をめぐる一試論 |
專田 泰孝/著 |
|
|
|
7 |
薬害エイズと具体的予見可能性 |
大塚 裕史/著 |
|
|
|
8 |
薬害エイズ事件と過失論 |
松宮 孝明/著 |
|
|
|
9 |
判例に現れた不能犯肯定事例の検討 |
内山 良雄/著 |
|
|
|
10 |
共犯と身分に関する一考察 |
小林 充/著 |
|
|
|
11 |
自首の成否について |
植村 立郎/著 |
|
|
|
12 |
自己決定の自由と自殺関与罪 |
曽根 威彦/著 |
|
|
|
13 |
ひき逃げと遺棄罪 |
岡野 光雄/著 |
|
|
|
14 |
財産犯における不動産の扱い |
丸山 雅夫/著 |
|
|
|
15 |
誤って振り込まれた預金の引出しと財産犯 |
佐藤 文哉/著 |
|
|
|
16 |
背任罪の共同正犯についての一考察 |
関 哲夫/著 |
|
|
|
17 |
支払用カード犯罪立法の問題点 |
神山 敏雄/著 |
|
|
|
18 |
浮貸し等の罪 |
斎藤 正和/著 |
|
|
|
19 |
特別背任罪における図利加害目的 |
川崎 友巳/著 |
|
|
|
20 |
詐欺破産罪の図利加害目的に関する一考察 |
伊藤 亮吉/著 |
|
|
|
21 |
新領海内韓国漁船操業事件に関する再考察 |
勝亦 藤彦/著 |
|
|
|
22 |
小型船舶を利用した密輸入事犯について |
北川 佳世子/著 |
|
|
|
23 |
児童買春と児童ポルノの刑事規制 |
上野 芳久/著 |
|
|
|
24 |
社会奉仕活動と量刑 |
原田 国男/著 |
|
|
|
25 |
ドイツにおける象徴的損害回復に関する一考察 |
宮崎 英生/著 |
|
|
|
26 |
久留米警察官発砲事件の提起する問題 |
原田 保/著 |
|
|
|
27 |
少年事件報道に関する覚書き |
酒井 安行/著 |
|
|
|
28 |
現行法における調書の諸問題 |
薄金 孝太郎/著 |
|
|
|
29 |
強制処分と必要な処分 |
香城 敏麿/著 |
|
|
|
30 |
合理的な嫌疑に基づく捜査目的による捜索 |
洲見 光男/著 |
|
|
|
31 |
争点と訴因 |
田口 守一/著 |
|
|
|
32 |
黙秘権の行使及び虚偽供述と心証形成に関する試論 |
金山 薫/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
てんごく
新美 南吉/詩,…
絵本のまにまに
長野 ヒデ子/著
おにぎりおにぎり
長野 ヒデ子/作
体育がある
村中 李衣/作,…
かこさとしの手作り紙芝居と私 : …
長野 ヒデ子/著
くまさんはい
長野 ヒデ子/さ…
まんまちゃんのボールがポン!
中川 ひろたか/…
まんまんぱっ!
長野 麻子/さく…
おかあさんがおかあさんになった日 …
長野 ヒデ子/作…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
ころころくるりん
長野 ヒデ子/作…
おばあちゃんがおばあちゃんになった…
長野 ヒデ子/作
ぼくつかまらないもん!
マーガレット・ワ…
まぜごはん : 内田麟太郎詩集
内田 麟太郎/著…
たなばたさまきららきらら
長野 ヒデ子/作…
演じてみようつくってみよう紙芝居
長野 ヒデ子/編…
おーなみこなみざぶん!
長野 ヒデ子/作…
でんぐりでんぐりでんぐりこ
長野 ヒデ子/作…
おしょうがつさんどんどこどん
長野 ヒデ子/作…
桃太郎
小澤 俊夫/監修…
おばあちゃんのこもりうた
西本 鶏介/作,…
すっすっはっはっ こ・きゅ・う
長野 麻子/作,…
もりもりくまさん
長野 ヒデ子/作…
はずかしがりやのれんこんくん
二宮 由紀子/文…
ひらがなにっき
若一の絵本制作実…
たんぽぽたんぽぽ
赤松 まさえ/著…
人食いとらのおんがえし
松谷 みよ子/文…
トコトコさんぽ
長野 ヒデ子/作…
銀太捕物帳お江戸のかぐや姫
那須 正幹/作,…
こねこちゃんこねこちゃん
長野 ヒデ子/作…
きんじょのきんぎょ : 内田麟太郎…
内田 麟太郎/作…
ぼくのうちはゲル
バーサンスレン・…
モンゴルの黒い髪
バーサンスレン・…
おばけいちねんぶん
星川 遙/作,長…
現代環境思想の展開 : 21世紀の…
笠松 幸一/編,…
ともだちがほしいの
柴田 愛子/文,…
ぼくはおばけ
嵩山 大史/作,…
ゆうちゃんのたまご屋
斉藤 静子/著,…
あめだま
新美 南吉/作,…
ありがとうのきもち
柴田 愛子/文,…
前へ
次へ
前のページへ