検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルサス理論の歴史的形成 

著者名 永井 義雄/編
著者名ヨミ ナガイ ヨシオ
出版者 昭和堂
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫33143/1/0105754598一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000041031
書誌種別 図書
書名 マルサス理論の歴史的形成 
書名ヨミ マルサス リロン ノ レキシテキ ケイセイ
言語区分 日本語
著者名 永井 義雄/編   柳田 芳伸/編   中沢 信彦/編
著者名ヨミ ナガイ ヨシオ ヤナギタ ヨシノブ ナカザワ ノブヒコ
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版年月 2003.6
本体価格 ¥3000
ISBN 4-8122-0303-1
数量 21,299,5p
大きさ 22cm
分類記号 331.43
個人件名 Malthus,Thomas Robert
注記 表紙の書名:The growth of Malthusian theories
注記 文献:巻頭p15~16
内容紹介 「人口論」「経済学原理」に関する12の論文を収録。多様なマルサス研究のあり方を念頭に置きながら、マルサスの持つ歴史的意義をその問題性も含めて解明。
著者紹介 1931年生まれ。名古屋大学名誉教授。著書に「イギリス急進主義の研究」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ソーントン・バージェス 白木 茂 富永 秀夫
1978
933
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。