検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母住井すゑ 

著者名 増田 れい子/著
著者名ヨミ マスダ レイコ
出版者 海竜社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/スス 1/2100823640一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000254778
書誌種別 図書
書名 母住井すゑ 
書名ヨミ ハハ スミイ スエ
言語区分 日本語
著者名 増田 れい子/著
著者名ヨミ マスダ レイコ
出版地 東京
出版者 海竜社
出版年月 1998.1
本体価格 ¥1500
ISBN 4-7593-0535-1
数量 238p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
個人件名 住井 すゑ
内容紹介 母は畑に出る、かまどの前に座る、井戸端で洗濯をする。すると、母の手の下からはいつも、いいもの、面白いものが出てくる。まるで手品師のようだ…。娘が綴る作家・住井すゑの意外な素顔、逞しくあたたかい人間像。
著者紹介 1929年東京都生まれ。東京大学文学部国文科卒業。毎日新聞に入社し、83年女性初の論説委員に。現在はエッセイスト、フリー・ジャーナリスト。著書に「心の虹」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
319.2
東南アジア-対外関係 日本-対外関係-東南アジア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。